スパリゾートハワイアンズの持ち物にビーチサンダルが必要かどうかに関する記事です。ハワイアンズに行き慣れている人ならともかく初めて行く人にとっては持ち物に加えるかの判断は結構悩んでしまいますよね。そこでハワイアンズでのサンダルの用途を説明したいと思います。
スポンサーリンク
ハワイアンズでのサンダルの用途は?やはり持ち物には不要!?
スパリゾートハワイアンズの施設は大きく以下の5ヶ所に分かれます。
- ウォーターパーク
- スプリングパーク
- スパガーデン パレオ
- ウイルポート
- 江戸情話 与市
このうち、一日の大半を過ごすのはやはりウォーターパークです。
流れるプールやウォータースライダーはもちろん、フラダンスのショーが見られるのもここウォーターパークなんですよね。
このウォーターパーク内では原則裸足です。
※というか、係の人はわかりませんがパーク内で裸足じゃない来場者は見たことがありません。
つまり、一日中ウォーターパークで過ごすというなら持ち物にサンダルは不要ということになります。
逆にいえば、ウォーターパークから他の施設に移動するときはサンダルを使います。
とはいえ、施設間の移動も裸足の人って結構います。
ただし、ハワイアンズ館内は砂浜というわけではなく普通の床です。
なので裸足に抵抗がある、という人はサンダルはあったほうがよいというわけです。
つまりは施設の移動でサンダルを使うか使わないかがハワイアンズの持ち物にサンダルを加えるか加えないかの判断ポイントとなるわけです。
スポンサーリンク
ハワイアンズにサンダルを持って来なかった!でも大丈夫!?
結局はハワイアンズの持ち物にサンダルを加えるか否かは各個人の判断ということになります。
とはいえ、
ハワイアンズにサンダルを持ってこなかったけど、実際来てみたら必要だった
という場合は非常に困りますよね。
さすがにないものはどうしようもありませんからね。
しかし、そんな場合でもハワイアンズなら安心です。
実はハワイアンズの公式ページの案内にこう書いてありました。
Q. 館内での履物は?
A. 館内のご移動用に、エントランス館3階にビーチサンダルをご用意しております(数には限りがございます)ので、是非ご利用下さい。 プールサイド及び水着で入る温泉、浴場では裸足でのご利用をお願いしております。ビーチサンダルは、お帰りの際にお近くの回収BOXまでお戻しください。
要するにハワイアンズでは備え付けのビーチサンダルが用意されているんです。
なのでいざというときはこれを使えば全く問題ないわけです。
※ただし、サンダルの数量は限られているため要注意です。
実は以前はハワイアンズ内でビーチサンダルが310円で売っていました。
ですので買うにしても特に気になる値段ではないのですが、今はどうなっているんでしょうかね?
以上、スパリゾートハワイアンズの持ち物でサンダルは必要か?についてでした。
コメント