先日、ショッピングを友人と楽しんでいると、
「リネンブラウス」が店頭に並んでいるのを見かけました。
もうすぐ、夏が近づいてくる気配を感じる雰囲気になりました。
そうなんです。
「リネン」なら夏の暑い日に着てもさらっと着こなしができるのです。
確かにリネンは麻100%なのでさらっというイメージがピッタリですよね。
スポンサーリンク
リネンブラウスとは?何が合う?
麻100%のブラウスです。
春から夏にかけて落ち着いた雰囲気のある
定番のブラウスと言えます。
流行に惑わせられない優れ物ですね。
そんなリネンに合うのは何だっけ?
と意識してしまうと考えこんでしまいがちですが、
実は何にでも合うんですよね。
例えば、フリル付きのブラウスに、明るめのスカートを組み合わせ。
可愛らしくなりますよね。
また、パンツでリゾート風に着こなしをしてみるのはどうでしょうか?
リゾート気分を満喫できますよね。
仕事にもシンプルに合わせられるので、とても着回しが出来て重宝されること間違いなしです。
ちなみに今年の流行色はなんとホワイト。
これなら何色でも合いますよね。
TPOに合わせて、その日の気分で変化を取り入れて、
リネンの着こなしを楽しむのも面白いですね。
スポンサーリンク
リネンブラウスの手入れって大変なのでは!?
麻に限らず天然繊維は手入れが大変と思われがちです。
しかし、麻に関して言えば、なんと自宅での洗濯も可能なんです。
念のため、以下の部分に注意すれば問題ないでしょう。
- 取扱絵表示を確認
洗濯マークや手洗いマークがあると洗濯可能です。 - 使用洗剤を確認
酸素系漂白剤や柔軟剤なども活用しましょう。
※初めての時には、色落ちテストを必ず行いましょう。
ちなみに手洗いも洗濯機も同様な工程が必要ですので、取扱いには注意をして行うと良いですね。
スポンサーリンク
初めてのリネンに抵抗がある人はどうすれば?
そんなに大げさに考える事はありません。
とはいえ、初めてとなるとちょっと気後れしてしまいますよね。
でもリネンブラウスはさわやかに着こなしができると確信して言えます。
ブラウスにせよ、パンツにせよリネンには合う要素は充分にあります。
そして普通に着心地は、ゆったりとして、肌触りも良いです。
ですので、まずは着てみることをおすすめします。
他の服やアクセサリーにも合わせやすく、
上品さに加えて大人の雰囲気を引き出してくれますよ。
今までリネンを着ていなかった人も今年はデビューしてみてはいかがですか?
リネンを着こなすことで新しい発見があるのでは!?
コメント